トラブルに会いやすい社員
中小企業のPC設定・管理担当者
状況
社員のPCにoutlookを導入し、社員用アカウントを設定していた。
その際、設定したアカウントに表示されたメールアドレスが、意図したものと異なっていた。
環境
windows10
発生したソフト
outlook2016
発生原因
1.最初に「電子メールアドレス」欄に打ち込んだメールアドレスが、間違っていた。
2.間違ったメールアドレスに従って、自動入力でアカウント名が設定される。
(場所:「POPとIMAPのアカウント設定」→「詳細設定」→「インターネット電子メール設定」)
3.自動入力との違いに気付かぬまま、「電子メールアドレス」欄を訂正する。
症状の種類
設定項目の確認ミス
解決方法
2の項目にあるアカウント名設定の欄で、本来意図していた正しいアカウント名を入力する。
【誤】
↓
【正】
安心情報
任意の名前を付けていい所なので、変更せず間違ったままでも、何も弊害は起きない。
コメント